ガジェット ガジェットアプリ 人感センサー付きLED電球を使ってトイレを便利にする方法 2022年7月18日 はじめに 今回は人感センサー付きLED電球を使ってトイレを便利にする方法の紹介です。 突然ですが、賃貸で借りた部屋でトイレのスイッチが1つしかない、という事態に陥ったことはありますか?? 通常、トイレのスイッチは照明と換気扇で分かれているかと思います。 我が家は賃貸マンションなのですが、トイレのスイッチが一つしかなく照... Yuh
iOS iOSアプリマップAR iPhoneのマップでARナビを使った道案内システムの使い方 2022年5月29日 はじめに 今まで海外でしか使用出来なかったiPhoneのマップのライブビューことARナビを使った道案内が日本でも使えるようになりました。 今回はiPhoneに入っているマップのARナビの使い方を紹介します。 説明 マップアプリを開いたら「マップで検索」のところに目的地を入力します。 目的地が表示されたら徒歩をタップしま... Yuh
ガジェット ガジェットアプリ 【健康管理】Oura Ring 3 レビュー【指輪】 2022年4月7日 はじめに Apple Watchが登場してから様々な健康管理ウェアラブル端末が登場してきました。 主にApple Watchと同様の時計型端末で、常に体に身に付けておく必要があります。常に身につけておくからこそ、装着しているユーザの健康状態がモニタリングでき、データとして自分の健康状態がどうなっているのかを客観的に見る... Yuh
iOS アプリAirdPods Pro 【iOS15】バックグランドサウンドの再生方法 2021年9月28日 はじめに 今回紹介するショートカットはiOS15から追加されたバックグラウンドの再生方法についてです。 今までは環境音を流すには、WebサイトやYoutubeなどで再生する必要がありましたが、iOS15から公式にバックグラウンドサウンドが追加されました。 これによってWebサイトやYoutubeに頼ることなくiPhon... Yuh
ショートカット iOSプログラミングショートカットアプリ ショートカットを使ってWi-Fiのオン・オフを切り替える 2021年9月13日 今回紹介するショートカットはWi-Fiのオンとオフを切り替えるショートカットの作成手順です。 はじめに iOSやiPadでWi-FiをON/OFFする場合、コントロールセンターでWi-Fiアイコンをタップしても 実はWi-Fiが完全にOFFにはなっておらず、次の日までWi-Fiに接続しなくなるだけになります。 Wi-... Yuh
ショートカット iOSショートカットアプリAirdPods Pro ショートカットを使ってAirPods Proの外音取り込みとノイズキャンセリングを操作する 2021年9月13日 はじめに iOSやiPad OSのショートカットアプリを使用してAirdPods Proのノイズキャンセリングと外音取り込みの切り替え機能の作成手順を紹介したいと思います。 こちらが今回作成するショートカットの完成動作となります。 https://youtu.be/ogpzxHYWQW4 早速ショートカットアプリを作成... Yuh